» 【インタビュー掲載】森本 泉教授「観光と移動がもたらす“現象”から、めまぐるしく変容するネパールを読み解く」|明学HP | 明治学院大学 国際学部・国際学研究科 The Faculty of International Studies 【インタビュー掲載】森本 泉教授「観光と移動がもたらす“現象”から、めまぐるしく変容するネパールを読み解く」|明学HP – 明治学院大学 国際学部・国際学研究科 The Faculty of International Studies
  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【インタビュー掲載】森本 泉教授「観光と移動がもたらす“現象”から、めまぐるしく変容するネパールを読み解く」|明学HP
教員・学生の活動

【インタビュー掲載】森本 泉教授「観光と移動がもたらす“現象”から、めまぐるしく変容するネパールを読み解く」|明学HP

森本 泉教授のインタビュー記事が、明治学院大学HP『明学の理由。』に掲載されました。

▼詳細はこちら
「観光と移動がもたらす“現象”から、めまぐるしく変容するネパールを読み解く」|『明学の理由。』明学HP

森本 泉|国際学部国際学科 教授
お茶の水女子大学文教育学部地理学科卒業。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科比較文化学専攻博士課程単位取得満期退学。博士(社会科学)。専門は人文地理学、ネパール地域研究、観光研究。明治学院大学一般教育部専任講師・国際学部専任講師・助教授・准教授を経て2013年4月より現職。近著に『現代観光地理学への誘い 観光地を読み解く視座と実践』(共編著、ナカニシヤ出版、2021年)など。

最新記事