
留学・海外インターンシップ
明治学院大学は、在学生に多様な海外経験の機会を提供しています。 それには、明治学院大学国際センターが提供しているプログラムと、国際学部が提供しているプログラムがあります。以下のタブからそれぞれの制度をご確認ください。
明治学院大学留学制度
明治学院大学の国際センターや他学部が提供する代表的な留学プログラムのご紹介。
国際学部留学制度
国際学部が提供する留学プログラムのご紹介。
海外インターンシップ
国際学部が提供する海外インターンシップのご紹介。
※国際学部生のみ受講可能な「インターンシップ」科目の履修必須
- 明治学院大学留学制度
- 国際学部留学制度
- 海外インターンシップ
明治学院大学留学制度
ここでは、国際センターや他学部が提供する国際学部生が参加可能なプログラムを紹介します。各プログラムの詳細は下記リンクの国際センターHPよりご覧ください。プログラムによっては、海外の大学で修得した単位が、一定の条件のもとに明治学院大学で修得した単位として認定されます。(「認定留学制度」と呼びます)
・交換留学
・短期留学
・国際貢献インターンシップ
・グローバルキャリアインターンシップ 等
・経済学部国際経営学科主幹のカリキュラム留学プログラム(※国際学部生も参加可能なプログラムですが、年度により異なるため要確認。)
国際学部留学制度
明治学院大学国際センター主催のプログラムとは別に、国際学部では海外の教育機関等と提携している認定留学プログラムと海外インターンシッププログラムがあります。
※参加対象学生:国際学部生(国際学科・国際キャリア学科)
San Francisco State University Double Degree Program
ダブル・ディグリー・プログラム(二重学位制度)
国際学部の二重学位制度は、双方の大学の卒業要件を満たすことで、明治学院大学とサンフランシスコ州立大学(SFSU)の両方の学位を取得できる制度です。サンフランシスコ州立大学での留学期間は基本的に2〜2.5年間です。指定された科目の単位読み替えを行い、卒業資格*を獲得することで、約4.5~5年で双方の大学の卒業要件を満たすことができます。 *必修科目単位の修得、卒業論文、卒業試験など。
サンフランシスコ州立大学へは、当該大学が定めた学費を支払います。(SFSUに納める学費は年度により変動する可能性があります。)
- 出願資格:TOEFL iBT 61点以上、GPA(成績評価値)2.5 以上
- サンフランシスコ州立大学ホームページ
校外実習・Field Studies
ゼミの担当教員の引率で研究内容に沿ったテーマと地域について現地調査や現地の専門家・大学生などとの交流を実施します(2週間程度)。
国際学科 「校外実習」
国際キャリア学科 「Field Studies」
海外インターンシップ
※参加対象学生:国際学部生(国際学科・国際キャリア学科)。「インターンシップ」科目を履修することで参加可能なプログラムです。
日本語ティーチングアシスタント
約半年間オーストラリアの小学校~高校で日本語を教える授業にアシスタントとして参加します。(4月〜9月)
ビジネスインターンシップ
香港の日系企業でビジネス英語、ビジネスマナー、グローバル研修など実務を通してグローバル人材に必要なビジネススキルを身につけます。(夏季休暇中)