明治学院大学 国際学部
グローバリゼーションによって世界の相互関係が
一層強められていく中、国際学部は未来の社会に
向けて、国内外の多様な場面で活躍することの
できる人を育成することを目指します。
NEWS
お知らせ
-
教員・学生の活動
【コメント掲載】阿部浩己教授|東京新聞 TOKYO Web「難民審査に携わる「参与員」...
-
イベント
【ライティング支援】第2回卒論茶会(卒論の書き方の相談会)
-
教員・学生の活動
【コメント掲載】阿部浩己教授|毎日新聞「難民審査は「参与員ガチャ」 現役参与員が語る不...
-
教員・学生の活動
【コメント掲載】阿部浩己教授|TBS NEWS DIG「「入管法改正案の前提が崩壊した...
-
教員・学生の活動
【論考寄稿】阿部浩己教授「難民鎖国 門戸広げる転換を」|ひろばユニオン
-
イベント
明治学院コンサートシリーズ 第117回《弦楽トリオの魅力》
-
教員・学生の活動
【コメント掲載】阿部浩己教授|信濃毎日新聞デジタル「入管難民法改定案 参院法務委員会が...
-
教員・学生の活動
【コメント掲載】阿部浩己教授|神奈川新聞カナロコ「難民認定巡り識者「参与員は専門家でな...
-
教員・学生の活動
【コメント掲載】阿部浩己教授|東京新聞Web「「難民ほとんどいない」に阿部浩己・明治学...
-
教員・学生の活動
【教員新著】大川玲子教授「カンボジア ―カンボジアのマイノリティ・ムスリム チャム人の...
MOVIE
自分を変える4年間