明治学院大学 国際学部
グローバリゼーションによって世界の相互関係が
一層強められていく中、国際学部は未来の社会に
向けて、国内外の多様な場面で活躍することの
できる人を育成することを目指します。
NEWS
お知らせ
-
教員・学生の活動
【論文掲載】紺屋あかり専任講師 “Language and Linguis...
-
教員・学生の活動
【講演】阿部浩己教授「国際法・平和学の視点から考えるウクライナ戦争」|神奈川県弁護士会...
-
教員・学生の活動
【講演】阿部浩己教授「再勧告の意義と教育の中の市民的自由」|「日の丸・君が代」ILO/...
-
イベント
[Free] STUDY in JAPAN VIRTUAL FAIR 2022
-
教員・学生の活動
【論文掲載】阿部浩己教授 “Territory and Seas̶...
-
教員・学生の活動
【記事掲載】阿部浩己教授『国際人権ひろば』164号
-
教員・学生の活動
倉田小学校でこども哲学を実施しました
-
イベント
【参加募集】横浜市内学生対象講演会「ジェンダー平等と女性のエンパワーメント に関する国...
-
教員・学生の活動
【ミニ講義を受けてみよう】阿部浩己教授が掲載されました|夢ナビ「明治学院大学の教員によ...
-
イベント
Final Lecture of Professor Watson (GTS)/マイケ...
-
【4月〜編入生へのお知らせ】英語クラス分けテストの持ち物について
-
【新入生へのお知らせ】英語クラス分けテスト・フレッシャーズキャンプ・健康診断等
-
第2報【ライティング支援カウンター】年末年始☆臨時オープンのお知らせ
-
【ライティング支援カウンター】年末年始☆臨時オープンのお知らせ
-
【求人情報】2022年4月1日付 国際学部非常勤講師兼コーディネーターの募集(インター...
-
国際学部ライティング支援カウンター|臨時オープンのお知らせ
-
国際学部ライティング支援カウンター|夏季延長オープンのお知らせ
-
【ライティング支援】春学期予約受付開始のお知らせ
-
【在学生向け】秋学期の授業時間が変更となります(学部・大学院)
-
夏期休暇中による事務室閉室のお知らせ
-
[Free] STUDY in JAPAN VIRTUAL FAIR 2022
-
【参加募集】横浜市内学生対象講演会「ジェンダー平等と女性のエンパワーメント に関する国...
-
Final Lecture of Professor Watson (GTS)/マイケ...
-
【参加募集】国際キャリア学科10周年記念行事開催「THE SHAPE OF THING...
-
【参加募集】横浜市内学生対象講演会「国際平和の最前線~国連の役割と国際キャリア」|横浜...
-
(3/30更新)新型コロナウイルス感染症対策について|【新入生の皆様】3/31フレッシ...
-
【祝】ご卒業おめでとうございます!
-
【2021年度 春のオープンキャンパス】予約が開始しました
-
【会場開催中止】横浜市国際平和講演会「わが命つきるともー神父たちのヒロシマと復活への道...
-
【国際キャリア学科】卒論発表会(ポスターセッション)を実施しました
-
【論文掲載】紺屋あかり専任講師 “Language and Linguis...
-
【講演】阿部浩己教授「国際法・平和学の視点から考えるウクライナ戦争」|神奈川県弁護士会...
-
【講演】阿部浩己教授「再勧告の意義と教育の中の市民的自由」|「日の丸・君が代」ILO/...
-
【論文掲載】阿部浩己教授 “Territory and Seas̶...
-
【記事掲載】阿部浩己教授『国際人権ひろば』164号
-
倉田小学校でこども哲学を実施しました
-
【ミニ講義を受けてみよう】阿部浩己教授が掲載されました|夢ナビ「明治学院大学の教員によ...
-
Final Lecture of Professor Watson (GTS)/マイケ...
-
【明学の理由。】国際学部国際学科4年生が掲載されました|本学HP
-
【インタビュー掲載】阿部浩己教授|「平和考」しんぶん赤旗
-
【教員新著】阿部浩己教授『日本軍性奴隷制を裁く女性国際戦犯法廷20年』
-
【教員新著】吉井淳名誉教授・阿部浩己教授・孫占坤教授『国際法判例百選』
-
【教員新著】森あおい教授『 現代アメリカ社会を知るための63章【2020年代】』
-
【教員新著】重冨 真一教授『地域社会と開発 第3巻 ~住民組織化の地域メカニズム~』
-
【教員新著】助川哲也教授『線量計と奥の細道』
-
【教員新著】戸谷 浩教授『中欧・東欧文化事典』
-
【教員新著】森あおい教授『ハーレム・ルネサンス ―〈ニュー・ニグロ〉の文化社会批評―』
-
【教員新著】阿部 浩己教授『空いた椅子に刻んだ約束—<平和の少女像>作家ノート』
-
【教員新著】野口 久美子准教授『よくわかるアメリカの歴史』
-
【教員新著】高原孝生教授『南原繁と戦後教育改革―意義と継承』
MOVIE
自分を変える4年間