【講演】阿部浩己教授「日本の難民受け入れ40 年を振り返る 〜インドシナ難民からウクライナ避難民まで〜」|鎌倉なんみん共生フォーラム

鎌倉なんみん共生フォーラム・第2回学習会において、阿部浩己教授による基調講演「日本の難民受け入れ40 年を振り返る 〜インドシナ難民からウクライナ避難民まで〜」が行われます。
■ 日時:2022年11月18日(金)14:00~16:00
■ 場所:カトリック雪ノ下教会レベックホール (鎌倉市小町2-14-4、JR 鎌倉駅徒歩5分)
■ 参加方法:
1)会場参加 定員30 名(鎌倉市内で活動している諸団体の関係者限定)
2)オンライン参加 *定員なし(YouTube 配信、基調講演のみ)*アーカイブ視聴可能
■ 参加費:無料
■ 参加申込:以下の詳細より要申込
▼詳細はこちら
鎌倉なんみん共生フォーラム・第2回学習会「「日本の難民受け入れ40 年を振り返る 〜インドシナ難民からウクライナ避難民まで〜」