» 【インタビュー掲載】阿部浩己教授|朝日新聞デジタル『日本の難民認定はなぜ少ないのか 審査参与員として感じた問題と圧力』 | 明治学院大学 国際学部・国際学研究科 The Faculty of International Studies 【インタビュー掲載】阿部浩己教授|朝日新聞デジタル『日本の難民認定はなぜ少ないのか 審査参与員として感じた問題と圧力』 – 明治学院大学 国際学部・国際学研究科 The Faculty of International Studies
  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【インタビュー掲載】阿部浩己教授|朝日新聞デジタル『日本の難民認定はなぜ少ないのか 審査参与員として感じた問題と圧力』
教員・学生の活動

【インタビュー掲載】阿部浩己教授|朝日新聞デジタル『日本の難民認定はなぜ少ないのか 審査参与員として感じた問題と圧力』

阿部浩己教授のインタビュー記事『日本の難民認定はなぜ少ないのか 審査参与員として感じた問題と圧力』が、朝日新聞デジタルの連載『気づけば「移民大国」 どうなる?日本への労働者』(2023年2月24日)に掲載されました。

▼『日本の難民認定はなぜ少ないのか 審査参与員として感じた問題と圧力』
https://www.asahi.com/articles/ASR2G3F4HR11PTIL001.html?iref=pc_photo_gallery_bottom

最新記事