【4月〜編入生へのお知らせ】英語クラス分けテストの持ち物について
国際学部への合格おめでとうございます。
明治学院大学公式HPでもお知らせされているもののうち、特に、持ち物に注意が必要な「英語クラス分けテスト」について抜粋しましたので、ご確認のうえご準備ください。皆様にお会いできる日を楽しみしております。
■3/23(水)9:00~
英語クラス分けテスト(TOEFL-ITP)について
https://www.meijigakuin.ac.jp/campuslife/freshers/2022s/pdf/englishclass_hennyu_KSKC0222.pdf
【場所】横浜校舎7号館720教室(国際学科編入生)※国際学科新入生と同じ教室で実施します。
【持ち物】
1)筆記⽤具(HB~Bの鉛筆、消しゴム) ※ボールペン不可
2)パスポートサイズ(縦 4.5×横 3.5 ㎝)の写真1枚
3)合格通知書(10桁の入学手続番号がわかる書類)
※テスト時に、留学・インターンシップ・学習等に関するアンケート調査も⾏います。
※テスト形式はTOEFL ITPです。
※⼊学後に本学の海外協定校へ留学を希望する場合、本TOEFL ITPのスコアが重要となる場合があり
ます。⼤切な試験のため、しっかりと準備をしてください。
※プレイスメントテストは上記試験会場にて対⾯で実施します。
■編入生スケジュール等(入学式・英語テスト・通学定期券について等)|明治学院大学HPより
https://www.meijigakuin.ac.jp/campuslife/freshers/2022s/hennyu.html
【お問い合わせ先】
英語クラス分けテスト:国際学部事務室 045-863-2200